CLOSE MENU

インフォメーション

【 アップデートファイル ver.0182 】の配信

■2024/06/27 14:00
■【6周年前月祭】開催のお知らせ
2024年6月27日(木)14:00より、バトオペ2の6周年直前イベントとして【6周年前月祭】を開催いたします。
■6周年前月祭 開催期間
2024年6月27日(木)14:00 ~ 2024年7月25日(木)13:59 [予定]
※キャンペーンの詳細に関しては、こちらをご確認ください。

■アップデート内容
ver.0182.1866
■MAP関連
  • ◎一部のMAPにおいて改修を行いました。
  • ・山岳地帯
  • ①MAP中央付近のアーチへアクセスしやすい地形を追加
  • ⇒ Bチーム側からMAP中央付近のアーチへ歩いて登れるスロープ状の地形を追加しました。
  • ②アーチの形状を変更
  • ⇒ MAP中央付近のアーチは構造上Bチームが射線を確保しづらくなっていたため、アーチ上部にAチーム側を撃ち下ろしやすいポイントとなる穴を追加、下部に中継地点Cへの進行ルートとなる穴を追加しました。
  • ③Aチーム拠点に障害物を追加
  • ⇒ ②でアーチ上部からAチームへの狙撃ポイントが追加されたため、Aチーム拠点前に遮蔽物となるコンテナを追加しました。
  • ④中継地点C付近の岩場の形状を変更
  • ⇒ アーチ上部の形状変更に伴い、中継地点C付近の岩場の形状を変更しました。
  • ⑤中継地点Cへ進行しやすくなる地形を追加
  • ⇒ Aチーム側から中継地点Cへ進行する際にジャンプが必須であったルートの地形をスロープ状に変更しました。
  • ・地下基地
  • ⇒ MAPが全体的に暗く、爆発やビーム等のエフェクトなどが眩しく感じられていたため明るさを調整しました。
  • ⇒ MAP外周の水路から基地内へ上陸しやすくするため、MSの歩行で登れる箇所を4か所追加しました。
  • ・塹壕
  • ⇒ MAPが全体的に暗く、爆発やビーム等のエフェクトなどが眩しく感じられていたため明るさを調整しました。
  • ⇒ MAPの東西にある高台が守りにおいて非常に有利な地形となっていたため、崖の形状を変更して攻防どちらの射線も通りやすくなるよう改修を行いました。
  • ⇒ MAP中央付近は遮蔽物が少なく進行しづらい地形となっていたため、瓦礫などの遮蔽物を新たに配置しました。
  • ・コロニー落下地域
  • ⇒ 拠点付近の高台が攻撃側に有利な形状となっており、攻め込まれた際の巻き返しが図りづらい状況が多く見られたため、高台を拠点側が登りやすくなる形状に改修しました。
  • ⇒ 拠点付近にMSが身を隠せる地形を追加しました。
  • ⇒ 他、MSが引っ掛かる、不自然に着地を行ってしまうといった箇所の地形を修正、改善しました。
  • ・マスドライバー施設
  • ①マスドライバーの形状を変更
  • ⇒ MAP中央のマスドライバーの形状を変更し、地上の通り抜けられる範囲を広げました。
    ※下部画像の緑斜線部分が移動可能範囲となります。
  • ②MAP中央エリアへの狙撃ポイントを追加
  • ⇒ 移動範囲が広がったMAP中央に対する狙撃ポイントとして、両軍拠点付近の建物の形状を変更しました。
  • ③MAP中央エリアの建物を改修
  • ⇒ MAP中央付近の建物の形状を変更し、中継地点C、Dを配置しました。
  • ④水中からのアクセスを改善
  • ⇒ MAP右下付近の潜水艦にスロープ状のオブジェクトを追加し、水中からのアクセスを改善しました。
  • ⑤クレーンの配置を変更
  • ⇒ MAP右下付近に配置されたクレーンが移動の妨げとなっていたため、クレーンの配置を変更しました。
  • 本MAPは上記改修により、戦闘開始時のMS初期配置と中継地点A、B、C、Dの配置が変更されております。
■機体調整関連
各種パラメータ調整を行いました。  ※詳細はこちらをご覧ください。
◎2024年5月30日(木)に実施しました各種パラメータ調整の結果を追記いたしました。  ※詳細はこちらをご覧ください。
■バトル関連
  • ◎対象との距離を把握しやすくするため、レーダーに100m間隔の目盛り線表示機能を追加しました。
  • ⇒ スキル「高性能レーダー」を搭載している場合、スキルLVに応じて縮尺が変動します。
  • ※本機能は「H.A.R.O.>オプション>その他>レーダー範囲表示」にてON/OFFの切り替えが行えます。
■その他
  • ◎ベースキャンプにて、クラン任務達成時のウィンドウを閉じる速度を改善しました。
■アプリケーションデータの更新
■抽選配給のラインナップ更新のお知らせ

※更新されたラインナップの詳細はこちらをご覧ください。

■FA・ユニコーンガンダム確定STEP UP抽選配給開催のお知らせ

※STEP UP抽選配給の詳細はこちらをご覧ください。

■2024年7月のプレミアムログインボーナス
※2024年7月のプレミアムログインボーナスに関しては、こちらをご覧ください。
■リサイクル窓口に交換物資を追加しました。
⇒ 追加物資の一部を紹介
  • ■追加ユニット①
  • ★★★★クシャトリヤ LV1 を追加
  • ★★★★シナンジュ LV1 を追加
  • ■追加カスタムパーツ
  • ★★★オーバーチューン[格闘] LV1 を追加
  • 2024年6月27日(木) ~ 7月25日(木)13:59 の期間は、上記の物資が必ずリサイクル窓口に並びます
  • ■追加ユニット②
  • ★★★シャア専用ゲルググ LV1 を追加
  • ★★ジム・コマンドLA LV1 を追加
  • ★★ジム[ギャザーロード隊仕様] LV1 を追加
  • 2024年6月27日(木) ~ 6月28日(金)の2日間は、上記の物資が必ずリサイクル窓口に並びます
■DP交換窓口に交換物資を追加しました。
⇒ 追加物資の一部を紹介
  • ■ユニット
  • ★★ジェスタ LV2 を追加
  • ★★シュツルム・ガルス LV2 を追加
■抽選配給のラインナップから一部の物資を除外しました。
 ※詳細はこちらをご覧ください。

■レーティングマッチ/クイックマッチで出撃できるゲームモードの更新を行いました。
 ※上記更新に伴い、更新前に表示されていた「次回更新時に出撃可能なゲームモード」とはゲームモードが異なる場合があります。

■シチュエーションバトル「模擬戦[水陸両用機]」の機体性能を調整しました。

  • ■調整機体一覧
  • ◎Aチーム
  • ・ガンダム試作1号機[アクア装備]
    ⇒ 機体性能を上昇
  • ・ジム・ドミナンス[水中用装備]
    ⇒ 機体性能を上昇
  • ・ザクダイバー
    ⇒ 機体性能を上昇
  • ・水中型ガンダム
    ⇒ 機体性能を上昇
  • ・ガンキャノン・アクア【TB】
    ⇒ 機体性能を上昇
  • ・アクア・ジム
    ⇒ 機体性能を上昇

■今週の週末限定戦スケジュール
週末限定戦スケジュール 特殊ルール
2024年6月28日(金) 4:00 ~ 7月1日(月) 3:59 「ミックスアップ」「シンプルバトル」「シャッフルターゲット」
「ブロールマッチ」「デュエルマッチ」を2時間毎に開催
シチュエーションバトル「模擬戦[水陸両用機]」を開催
※シチュエーションバトルの詳細はこちら
■次回クランマッチスケジュール
クランマッチの開催期間及び報酬受け取り期間に関しては、こちらをご確認ください。
クランマッチの概要に関しては、こちらをご確認ください。
■修正項目
  • ◎カスタマイズ関連
  • ・カスタマイズにて、特定の操作を行うと物資の詳細ウィンドウに表示されているDP交換条件の「現在交換不可」表示が消える場合があったため修正しました。
  • ■ゲームデータの更新方法
  • PlayStation®4又はPlayStation®5のホーム画面から「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」を開始してください。
    インターネットに接続されていれば、最新バージョンが自動でダウンロードされます。
  • 正常に更新が完了すると、【H.A.R.O.画面】の右上に表示されている【ver.情報】が更新されます。
    【ver.情報】が古い場合は、しばらく時間をおいてから再度お試しください。
    なお、【ver.情報】が異なるプレイヤー同士はマッチングされませんので、ご了承ください。
BACK
TOP