
-
ジムⅡ・ウェポンテスター
- ティターンズ陣営における地球連邦軍製MSで、フェダーイン・ライフルや、ショック・ワイヤーなど兵装の評価試験を行なったとされる機体。
連邦軍再建計画に基づいて、ジムを近代化改修した機体であるジムⅡは突出した性能向上はないが、ジェネレーターの換装でビーム・ライフルを標準装備として運用可能となり、ジオン残党勢力が保有する一年戦争後期の量産機体と渡り合えるほど総合力が向上していた。生産数も多く汎用性も確かであったため評価試験機体に抜擢され、ティターンズの新兵装開発用MSの側面から、機体はダークブルーを基調としたティターンズカラーに塗装されている。
後にガブスレイなどに装備されたフェダーイン・ライフルの試験型は、射撃と近接戦闘時の使い分けを考慮した折りたたみ機構付きグリップが採用されていたが、木星船団からの技術供与を経て採用時にオミットされた。また、ショック・ワイヤーと呼ばれる兵装は、取り回しでの改善を受けてマニピュレーターで使用可能な携行兵装、ウミヘビに姿を変えた。