CLOSE MENU

クラスターガンダム

 クラスターガンダム
  • 地上適正
  • 宇宙適正
海軍戦略研究所、サナリィ(S.N.R.I.)がF90の3号機をベースに、「フォーミュラ計画」の集大成として開発した試作機。
型式番号はF90ⅢYとされ、末尾のYは26種のオプションのひとつY(young star)タイプを表す。本機はそのミッションパックに対応するための専用機とも言える。
アナハイム・エレクトロニクス社によるフォーミュラ計画の盗用疑惑、さらには2号機が強奪された経験から、機体強奪の防止策として主要なシステムを集約しつつパイロット生還率を向上させるためのコア・ブロック・システムとなるミッションパック対応を目指し、機体仕様を大幅変更して開発された。サナリィは同時期にF91を完成させておりビーム・シールドの搭載も実現している。
本機はコスモ・バビロニア建国戦争後、フロンティアⅠに残されたサナリィ関連資料消去の任務に当たったウォルフ・ライル少尉によりデス・ガンズとの戦闘で運用された。
TOP