CLOSE MENU

Gキャノン・マグナ

 Gキャノン・マグナ
  • 地上適正
  • 宇宙適正
海軍戦略研究所、サナリィ(S.N.R.I.)が設計しアナハイム・エレクトロニクス社が生産したGキャノンの改良機。
GキャノンはF90[Sタイプ]の量産を企図した機体だが、ジェネレーターやスラスターなどをアナハイム・エレクトロニクス社が自前の既存ユニットで賄うべく再設計を行った機体で、ヘビーガンと比較し性能は向上したものの、独自の小型MSの設計を可能とする技術水準には到達していなかった。
海軍戦略研究所、サナリィ(S.N.R.I.)との技術格差を埋めるべく「フォーミュラ計画」の機密を非合法に入手し、新型MS開発計画のSFP(シルエット・フォーミュラ・プロジェクト)を発動、そこでの一定の成果によって小型で高出力なジェネレーターの搭載が可能となった。
さらに、荷電粒子の可変制御や集束距離の高速変換を実現し、Gキャノンを独自に改良。装備するビーム・キャノンは低コスト版ヴェスバーとも言える性能を示し、本機Gキャノン・マグナを完成させるに至った。
TOP