CLOSE MENU

インフォメーション

<開発便り>2020年9月下旬のアップデートMAP関連について

■2020/09/18 18:00
久しぶりに出社したら、足が生まれたての小鹿のようになりました。
お久しぶりです、舟谷です。
早速ですが、前回の開発便りの動画で少しだけご紹介がありました、
9月下旬のアップデートで予定している『水中環境』についてお届けいたします!
リリース当初から、いろいろなところで水中を実装したいと言い続けて…やっとです…お待たせしました。
水中は実装要望が多い反面、いざ実装してみると水中のマイナス効果によって、
実装したのに遊ばれねぇ…となることが多々あります。
せっかく作ったんですから、水の中に入りづらい環境にはしたくないので、
バトオペでは単純なマイナス効果だけにはしません。
どのように変わるのか、まずは挙動についてご紹介いたします。
水中での挙動について
操作については、基本的に地上と同じです。
操作は同じですが、水中に入ることで…各種パラメーターに変化が生じます。
イメージ的には、水中では水冷により廃熱効率が良くなりますので、
全MS共通で…
・スラスターオーバーヒート回復速度が上昇!
・スラスター消費が減少!
・ビーム兵器のオーバーヒート回復速度が上昇!
・重力加速度が減る!
ビーム兵器のオーバーヒート回復を早めるために水中に入る、といった利用もできますね。
また、これまで地上適正と宇宙適正がございましたが、今回水中環境が実装されたことで新たに水中適正が増えます。
現在リリース中のMSでは、
アッガイ、アッグガイ、ジュアッグ、ズゴック、ズゴックE、ゾゴック、ハイゴッグ、ゴッグ、ゾック、ラムズゴック
が対象です!(声に出して読んでみましょう)
水中適正があると無いとでは、『スキル』、『移動速度』、『レーダー範囲』に変化があります。
■スキル
水中適正を持っているMSは、水中でジャンプ中にダッシュすることができるようになります。
また、一部のMSを除いて、スキル「水中機動射撃」が付与され、
水中でダッシュ射撃ができるようになります。
ズゴックEの主兵装がダッシュ中に撃てるようになったりしますので、
地上と水中で立ち回りがガラっと変わると思います。
■移動速度
水中適正有り:ダッシュ速度や移動速度、旋回速度が少しアップし、地上よりも軽やかになります。
水中適正無し:ダッシュ速度や移動速度、旋回速度が少しダウンします。
水中を不快なものにしたくないので、アップもダウンも極端に変えてませんので、ご安心ください。
■レーダー
全MS共通 :地上にいると、水中にいる敵MSを捕捉しづらいです (レーダー捕捉範囲が狭くなります)
水中適正無し:水中にいると、敵MSがどこにいても捕捉しづらいです(レーダー捕捉範囲が狭くなります)
水中適正有り:水中にいると、敵MSがどこにいても快適です    (レーダー捕捉範囲は通常と変わりません)
ステルスのような、いつもよりも急に現れる挙動になるため、水中から地上から強襲したりと、
レーダーだけでなく視界に頼るケースが多々発生します。
また、水中で武装を使う際に、トリモチ、スモーク、火炎放射など使えないものもあるので、注意が必要です。
うっかり使おうと思っても出ない…なんてことも。
さらにさらに、浅い水(半身浴くらい)の状態でも、マイルドにマイナス効果が発生したりしてますが
説明が複雑になりますので、後日リリース時にインフォメーションにてご確認頂ければと思います。
挙動についてはこれくらいで、
引き続き、MAP関連『港湾基地(注水)』についてご紹介いたします。
リリース前からHLV冷却水用のお濠を掘ること早2年、ようやくです、お待たせしました。
港湾基地(注水)の実装
港湾基地(注水)は、港湾基地(早朝)と同様、バリエーションでの追加となりますので、
これまでの港湾基地や、港湾基地(早朝)も変わることなく遊ぶことができます。
個人的には港湾基地(注水)が港湾基地の中でも一番戦いやすいです。
まずは全体俯瞰です。
パイプのギリギリの高さまで水が注水され、ゴッグも気持ち良さそうに水しぶきを上げてますね。
水中は地上よりはフォグの距離が近く、見通しが悪くなってます。
ただ、港湾基地(注水)の水中は比較的明るくなってますので、目が痛くなるようなことはあまり無いかなと思います。
ちなみに水深は34mくらいです。
次に地上から水中、水中から地上の見え方についてですが、非常に視認性悪く…
上からバカスカ撃ち込まれても被弾しづらいので、接近しやすいです。
さらに挙動のところで紹介した、水中と地上でレーダーの範囲も狭くなるので、気がついたら敵がすんごい近くにいます。
視認性やレーダー機能の低下に伴い、HPバーを頼りにするケースが増えます。
HPバーを味方と共有する『観測情報連結』がとても大事になり、その観測情報連結を消す『ジャミング』もまた重要で、
更に『ステルス』は水に飛び込んだら水上からは全く捉えられないので、
スキル構成もしっかりと考慮した編成が…これまでのMAPとは少し違う意識や戦略が必要になります。

新しく注水された港湾基地、どれぐらい遊び方が変わるのか是非とも楽しみにしていただければと思います。
次に、前回の開発便り動画の最後に
チラ見せがありました…新MAP『密林地帯』についてご紹介いたします。
新MAP密林地帯の実装
バトオペ初の緑あふれる木々が多いMAPです!
(PS3バトオペの頃から念願だった密林地帯、5年目に作ろうとしたら運営が終了した悲しい思い出)
いつも書いてる内容ではございますが、
新しいMAPを作成する上で、他のMAPと似たような遊びにならないようにするという点を一番気を付けております。
さらに、遊びづらくなる要素(引っ掛かるコリジョンや明るさ等々…)も無くす努力はしているのですが、
今回は、雰囲気重視にしております。
木々が高く視界不良で邪魔に…でもそこは密林らしさを、しゃがむと見えなくなるようなところが必要だよね、邪魔だけど…
…と、木々の高さの良い塩梅を探るため試行錯誤を繰り返しました…。
まずは全体像です。緑豊かな木々が視界を遮るほど茂ってます。
射撃、移動の阻害にはなりませんが、ホント視界を遮ります。
また、MAPの中央には河が流れ、河沿いに進めば相手の拠点にたどり着くことができる設計になってますので、
密林戦だけでなく水中戦も頻繁に起こります。
MAPの作りについては、廃墟都市と同様に点対称です。
中継地点も6地点と多く、制圧する中継次第で主戦場が変わるので、
編成をよく考えて中継を抑えた方が良いですね。
港湾より少し暗く、見通し悪い水中です。
両側の壁は、歩いては登りにくいですが、スラスターでは基本どこでも登れます。
密林について更に詳細を。撃つのにも邪魔になる木々ですが、
アンブッシュでスナイプすると、相手からホントに見えません。ステルスを持ってなくても見失います。
相手から見えず、こちらからは良く見える自分だけの最適なスナイプポイントを是非とも探していただきたいです。
(ビーム兵器集束時の光も普通に見えなくて、4号機7号機が怖いです…)
C地点とD地点が少しだけ高く植生も濃いため、隠れて撃つのに良いポイントで、個人的にお勧めです。
また、密林地帯も港湾基地(注水)も戦車やワッパ等のビークルがありませんので、
歩兵でリスポーンした際にはお気を付けください。
■最後に
廃墟都市についても水路に水が入りますが、主戦場ではなく影響があまり出ないため、
バリエーションMAPではなく、廃墟都市のアップデートとなります。
こちらの詳細については、リリース時のインフォメーションをお待ち頂けますと幸いにございます。
また次回の開発便りでは神戸より、
操作に関する改修についてご報告がございますので、
そちらもお楽しみに頂けますと幸いに存じます。
(開発アシスタントディレクター・舟谷)
BACK
TOP